Tweet

  • 近況(2024-05-15)

    X 連携がおいしくなかったので結局戻した。

    Tofu Fa で HHKB ライクな 65% が個人的にはベストかも。 自宅用に重りありで買って 4 月に届いてからメイン機になってる。 オフィス用に重りなしで買ったので届き次第、いつの間にオフィスメイン機になってた Keychron Q2 Pro と置き換えるつもり。

    Lofree Flow が最高なので Lofree Edge には先行予約したので楽しみに待ってる^^

    最近は Lily58 Pro や Keychron Q8 Max みたいなエルゴな感じを探し中。

  • Keychron V1 ノブバージョン購入

    初の Keychron V シリーズ、初の 75% サイズ。 比較的手が出しやすい価格ながら、心地よい打鍵感と変に響かない打鍵音が良い!

  • Keychron Q2 Pro 購入

    英語配列の最適サイズは 65% 以上というのが個人的に決まった記念。メタルボディの高級感良いぞ!

Home

News

  • Lofree FLOW が届いたよ

    Lofree FLOW というガスケットマウントを採用したロープロファイルキーボードを買った。心地の良い打鍵感と打鍵音でとても良い上に、公式ストアで買って技適マークがついていたので、無線(Bluetooth)で使いたい方も安心して使えるよ。

  • 初めてのレバーレス「Haute Board」

    初めてのレバーレスとして Haute Board を選んでみた。

  • Jekyll で JAMStack ってムズい?

    JAMStack も SSG も初めてだし、よく知らんだけかも。Generator とやらを作れば良いのかしら?

  • ⌨️ Keychron V1 と Keychron V1 Max をちょっとずつ使ってみて

    Keychron V1 と Keychron V1 Max をちょっとずつ使ってみての感想を書き留めてみた。ちょっとふくよかな打鍵音と固めのフィードバックが欲しければ V1、しっかり吸音・吸振された柔らか打鍵を得たければ V1 Max といった感じっす。

  • Jekyll を使って作り直してみた

    今後、外部でコンテンツを管理することになると、静的サイトジェネレータの力が必要だ!

    となったので、ピュアな HTML/CSS/JS とともに GitHub Pages と親和性の高い Jekyll を使っていくことにした。

  • ブログ作成中

    フロントエンドやりたいなあと思いながらバックエンドやってきた社会人 6 年生。

    そんな中、プログラムやらドキュメントやらを書き続けるんだから、自分に合ったキーボードはやっぱり必要だよな。そんなことをからメカニカルキーボードやその部品を買い漁り始めて、打鍵感や打鍵音で心地良くなりながらなかなか楽しくなってきた。

  • HTML/CSS/JS だけでいい感じにブログを書いてみる

    Web Components とか駆使して、なるべく DRY に作ってみる。

    ということで、MDN を参考にしながら本ブログを作成中。 まずはライブラリの勉強をしなくて済むように、なるべくピュアな HTML/CSS/JS で何とか作成していく方針。 開発環境とか手間がかからないし。

  • ⌨️ブログ書き始めるまでに買っていたキーボード

    表題のとおり、本ブログを作るまでに購入していたキーボードの数々をリストアップしてみた。

  • ⌨️ Keychron V1 ノブバージョンを買ったよ

    Keychron V シリーズの 75% サイズのノブ付きキーボード。試し買い良し、勧めるも良しって感じの値段と打鍵感。V シリーズ、いいっすねえ……😎。

subscribe via RSS

Profile

えっつのロゴ

えっつ

立川の中小 SIer で SE をしている。「楽に楽しく」生きるのが目標。最近 F# 触り始めた。 ケモミミ、コーヒー、キーボードが好き。キーボードをメインにガジェット集めたり、ゲームやプラモデル、同人グッズを集めたり、プレーしたりする。

業務で使ったことある技術・サービス

  • Java
    • Apache Tomcat
    • Spring Boot
  • C#
    • ASP.NET MVC
    • Windows Form
    • WPF
  • HTML/CSS/JS
    • Node.js
      • Express
  • kintone
    • kintone JavaScript API
    • kintone REST API

趣味で使ったことある技術・サービス

  • F#
    • PlayWright
  • Python
    • Django(ほんの少し)
    • Pyppeteer
  • Rust
    • PlayWright
  • HTML/CSS/JS
    • Svelte
      • SvelteKit